2021-01-01から1年間の記事一覧
情報系大学生の私が使っている、パソコン周辺機器やデバイスを紹介します。
こんにちは、情報系大学生のハル(Blog_IT_haru)です。 以下の動画で、マリマリマリーのポップアップストアでの購入品紹介をしていますが、実際に行ってないんですよね・・・。 youtu.be どうやって買ったの?って気になりますよね? 今回は、そのとき利用…
SUZURIでアイテムを作ってみたので、その報告です。
Windows版PostgreSQLのインストール方法を紹介します。
最近YouTubeを始めさせていただいたので、その紹介です。
Twitter上の特定のユーザの画像を一括で保存する方法を紹介します。 番外編として、Instagramの方法も解説しています。
コロナウイルスのワクチンを打ってきたので、そのレビューです
C言語で、超かんたんな、じゃんけんゲームを作ってみました。
こんにちは、情報系大学生のハル(Blog_IT_haru)です。 このページは、YouTubeでのPF配布用ページとなります。 ※2022年7月にリンク切れを解消いたしました。 もくじのURLより、GitHubのページに飛べます。
フリーフォントとAviUtlで、テレビ番組風テロップを再現する方法をまとめました。
動画変換ソフト、HD Video Converter Factory Proを紹介しました。
フリーフォントをまとめてみました。
C言語で挿入ソートの仕方を解説します。
新しいパソコンを色々調べてみました。
Google Apps Script(GAS)を使って、gmailのメールを自動送信したいと思ったので、そのやり方を、備忘録的にまとめました。
学内バイトについて紹介します。
最小二乗直線を行列演算を用いて計算する方法を解説しました。また、EXCELでグラフを描く方法も解説しています。
今回は、C言語でバブルソートの仕方を解説します。とても簡単にできますので、ぜひ見ていただければと思います。
無料版はてなブログで、Google AdSense合格ができたため、その道程を記事としてまとめました。
FlexClipのレビューをしました。 良い点・悪い点を実際に使って書いたので、ぜひ見てくれると嬉しいです。
2ヶ月ほど帰省で車に乗らなかったらバッテリーが上がってしまったので、備忘録的にまとめました。 同じ状況の方に役立っていただけたら嬉しいです。
今回は、GPAとは何か?について説明したいと思います。 多くの大学で導入されていると思いますので、ここにまとめておきたいと思います。
C言語で0から始めるアルゴリズムという記事を書いていましたが、コードに出てきた用語解説が、色々な記事に渡っており、わかりづらくなっていると思いましたので、まとめました。
paizaラーニングの、データセット選択メニューの第3回、最大値と最小値についてC言語での解き方を解説しました。
paizaラーニングの、データセット選択メニューの第2回、複数回のランダムアクセスについてC言語での解き方を解説しました。
paizaラーニングの、データセット選択メニューの第1回、ランダムアクセスについてC言語での解き方を解説しました。
今回は、C言語で数字の入れ替えの仕方を解説します。とても簡単にできますので、ぜひ見ていただければと思います。
私が大学生活で、よく使った便利なWEBサイトをまとめました。春から大学生の方はぜひ参考にしてみてください。
大学生は、プリンターを買う必要があるかどうかについてまとめました。新入生で、買うかどうか迷っている方はぜひ参考にしてください。
配列の要素の最小値を求めるプログラミングを書いていきます。コードに出てくる用語は、簡単に解説もしています。初心者向けです。